かんたんな、お料理教室―6・・・

さっと作れておいしい!時短「大根おかず」レシピ3つ

 

みずみずしく甘い味わいが特徴の冬大根。「大根おかず」と言えば煮物が

定番ですが、炒め物や、和え物、漬物…など、時短で作れて

おいしいメニューがたくさんあります♪

朝食ににはもちろん、「あと一品欲しい」というときにも重宝しますよ。

今日は、時短で作れておいしい「大根おかず」レシピを3つご紹介します♪

お弁当のスキマにも♪「大根とちくわのきんぴら」

  

甘辛味で、白いご飯によく合う「大根とちくわのきんぴら」です。

ごま油を熱したフライパンで、大根、ちくわ、糸こんにゃくを炒め、

合わせ調味料を加えて水分が飛ぶまで火を通したら、白ごまと

一味唐辛子をふって完成。

大根は強火で表面に焼き色がつくように炒めると、

香ばしさが増しておいしく仕上がります。

材料(2人分)

🧅 大根     150g

🧅 ちくわ   1本

🧅 糸こんにゃく   50g

🧅 (A)醤油    50g

🧅 (A)砂糖     小さじ1

🧅 (A)酒          大さじ2

🧅 (A)みりん       大さじ1

🧅 ごま油      小さじ1

🧅 白ごま      小さじ1

🧅 好みで一味唐辛子

作り方

01)大根は5mm×4cm長さの棒状に切っておく。ちくわは5mmの

 小口切り、糸こんにゃくはさっと茹でて食べやすい大きさに切る。

 (大根はよく洗えば皮ごと切って大丈夫!)

02)フライパンにごま油を熱して大根を炒める。

 (強火で表面に焼き色がつくように炒めます。

  香ばしさが増して美味しいですよ)

03)ちくわ、糸こんにゃくを加えてさっと炒めたら、

(A)を加えて水分がなくなるまで炒める。白ごまと好みで一味唐辛子をふって完成。

とっても美味しいのでぜひ試してみてくださいね!(^-^)

🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

かつおぶしの旨味たっぷり!「ツナ大根マヨおかか

   

火を使わずに和えるだけで完成する、かつおの旨みたっぷりの

「ツナ大根マヨおかか」です。

塩をふって水気を切った大根と人参に、ツナ、醤油、マヨネーズ、

かつおぶしを和えれば出来上がり。

使い切れずに余らせてしまった大根を消費したいときにも便利なレシピです♪

 

「白菜と餅のバター醤油」

     「ツナ大根マヨおかか」2品弁当

 

   

🧿 1品目 ツナと大根のマヨおかか

材料(1人分)

🧅 ツナ缶 小1/2缶

🧅 大根 10cm程度(100g)

🧅 にんじん 2cm程度(10g)

🧅 塩 ふたつまみ

🧅 マヨネーズ 大さじ2

🧅 醤油 小さじ1

🧅 かつおぶし 小1パック

作り方 

01)大根は1cm角の棒状に、にんじんは拍子木切りにして、塩をまぶして

  しばらく置き、出てきた水分をさらし等でしっかりと絞る。

   

02(1)とツナを合わせて、醤油とマヨネーズで和え、仕上げにかつおぶしを混ぜる。

   

🧿 2品目 白菜と餅のバター醤油

材料(1人分 スープジャー :  容量0.38L使用)

🧅 白菜 100g

🧅 スライスベーコン 2枚(20g)

🧅 水 1カップ

🧅 塩 ふたつまみ

🧅 餅 1個 ※2個でもお好みで

🧅 バター 小さじ1

🧅 しょうゆ 小さじ1~ ※ベーコンの塩味により調整してください

🧅 黒こしょう 適量

作り方

01)スープジャーに熱湯を入れておく。

   

02)白菜は2cm角に、スライスベーコンは1cm幅に切る。

小鍋に入れて水と塩も入れて中火で熱する。

   

03)沸騰したら、餅と醤油…

   

バターと黒こしょうを入れる。

   

04)温めておいたスープジャーの熱湯を捨て、(3)を入れる。

  ぴったり蓋をしてランチタイムまで保温調理すれば完成。

  お昼には餅もやわらかくなります。

2品弁当の詰め方プロセス

今回はスープジャー弁当ですので、詰め方もとても簡単!入れるだけ(笑)です。

   

スープジャーは、あれば保温袋に入れて持って行くと、寒い日も昼まで

熱々のままキープできますよ。

 

🧿 冬はスープジャーを利用して。簡単で温まる2品弁当をお楽しみください。

「心が楽になる2品弁当」のルール

  • おかずは2品だけ
  • 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
  • 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
  • 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当

🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

白いご飯と一緒に食べたい♪「大根の醤油漬け」

   

白いご飯との相性抜群!ポリポリッとした歯ごたえが心地よい

「大根の醤油漬け」です。

大根を甘酸っぱいタレに漬けるだけでとっても簡単。

さらに、ポリ袋を使うので洗い物が減らせる点もgood!

10日ほど保存が効くので、忙しい年末年始などにたっぷり作り置きしておくと

便利ですよ♪

(10日間保存OK!年末年始あると助かる「大根の醤油漬け」の作り置き by 

<材料>保存容器一つ分

🧅 大根(0.5cm棒状)・・・500g(1/2本)

🧅 昆布(ハサミで細切り)・・・10×10cm

🧅 唐辛子(輪切り)・・・1本

🧅 (A)醤油、米酢・・・各大さじ3

🧅 (A)砂糖、みりん・・・各大さじ1

🧅 塩・・・小さじ1

<作り方> 調理時間  20分(漬ける時間含まず)

01)大根は皮をむき、5cmの厚さにしてから半分にし、

  さらに0.5cm幅の棒状にする。

02)大根をボウルに移し、塩を加えて混ぜ15分ほどおく。

03)(A)を耐熱容器に合わせ、レンジ(600w)で1分半加熱する。

  ポリ袋(二重)に水分を絞った(2)の大根と昆布、とうがらしを

  合わせ、粗熱をとった(A)を加える。

04)ポリ袋ごと揉む。冷蔵庫で1時間以上漬ける。

     

🧿 この状態で冷蔵庫で10日間ほど保存できます。

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【来世も 一緒ですワと 妻の世辞(シルバー川柳)】