【なす、とうもろこし、枝豆が激うま】ペロリと完食。
豚肉となすのイタリアンロール〜くるくる可愛い♪〜
豚肉、なす、チーズ、バジルが最強のタッグを組んだ絶品レシピです♪
くるくる巻いてトースターで焼くだけ!簡単におもてなし料理の完成です!
ぜひおうちでも作ってみてください〜
豚肉となすのイタリアンロール
材料:二人分
🍆 豚バラ肉薄切り 10枚
🍆 なす 2〜3本
🍆 バジルの葉 10枚
🍆 ピザ用チーズ 50g
🍆 ケチャップ 適量
🍆 塩 少々
🍆 粗挽きコショウ 少々
🍆 オリーブオイル 適量
作り方:
01)なすはへたを切り落とし、スライサーやピーラーで縦薄切りにする。
(薄切りは20枚用意する。)水に5分程さらして、キッチンペーパーで
しっかりと水気を拭き取る。
02) 豚肉を縦に広げてケチャップを塗り、塩、粗挽きコショウを振る。
03)(1)を縦に2枚のせ、バジルの葉、チーズをまんべんなくのせ、
手前からくるくると巻く。同様に10個作る。
04)深めの耐熱容器にオリーブオイルを薄く塗り、
(3)を巻きがはがれないように隙間なく詰める。
05)トースターで15-20分程、肉に火が通るまで焼く。
(表面が焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせる。)
06)仕上げに粗挽きコショウを振ったら、完成!
🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
ビールのお供に♪枝豆チーズせんべい
思い立ったらすぐに作れる、お酒に合う激ウマおつまみをご紹介します!
中火で熱した卵焼き器にチーズを敷いて、しらすと茹でた枝豆を
ババーッとかけたら弱火で5分くらい待つだけ♫
カリカリになったチーズがたまらない…味が濃いめなのでビールと
最高にマッチします!ぜひ作ってみてくださいね♫
枝豆チーズせんべい
材料:二人分
🍆 枝豆(茹でてさやから出し、薄皮をむく) 100g
🍆 ピザ用チーズ 100g
🍆 しらす 15g
🍆 粗挽きコショウ 少々
作り方
01) 枝豆は茹でてさやから身を取り出し、薄皮をむく。
02) 卵焼き器を中火に熱し、ピザ用チーズをまんべんなく広げる。
03)チーズが溶けてきたら、しらすと枝豆を敷き詰め、弱火で5分ほど焼く。
04)裏面がパリッと焼けたら取り出し、ひと口大に切り分け、
粗挽きコショウを振ったら、完成!
🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
【作りおき】夏野菜がゴロゴロ!鶏むね肉の南蛮漬け
カラフル夏野菜の鶏むね南蛮
暑い日に食べたい!夏野菜と鶏むね肉を使った南蛮漬けのレシピ。
パプリカやなすなど、6種類の夏野菜がとっても鮮やか。
たくさん作って作り置きにもおすすめ!
夏野菜をたくさん使った南蛮漬けのレシピをご紹介します!
6種類の夏野菜と、さらに鶏むね肉を加えてボリュームを出しました。
素揚げすることによって鮮やかになり、栄養価が上がり、甘味も増して
一石二鳥♪たくさん作ってひと晩冷やしてから食べると、
味が染み込んで美味しさが増します!ぜひ、作ってみてくださいね。
夏野菜と鶏むね肉の南蛮漬け
材料:二人分
🍆 鶏むね肉 1枚
🍆 塩 少々
🍆 コショウ 少々
🍆 米粉 大さじ2
🍆 玉ねぎ 1/4個
🍆 なす 2本
🍆 ズッキーニ 1/3本
🍆 パプリカ赤/黄 1/4個ずつ
🍆 オクラ 3本
🍆 ピーマン 2個
🍆 Aめんつゆ(2倍濃縮)1/4カップ
🍆 A水 1/2カップ
🍆 A酢 1/2カップ
🍆 A砂糖 大さじ3
🍆 Aしょうゆ 大さじ1
🍆 A輪切り唐辛子 少々
🍆 揚げ油 適量
作り方:
01)なすはヘタを取って乱切り、オクラはヘタを取り斜め半分に切り、
パプリカ細切り、ピーマンは一口大に切る。
02)玉ねぎは薄くスライスし、ズッキーニは輪切りにして、
Aを混ぜ合わせたボウルに一緒に入れる。
03)鶏むね肉は水気を拭き取り、そぎ切りにして塩、コショウ、米粉をまぶす。
04)揚げ油を170℃に熱し、(1)を素揚げし、(しっかり水気を拭くことで
ハネを防ぎます)揚げ終わったら(3)を揚げる。
05)(4)を熱いうちに(2)に漬け込み、冷蔵庫で冷やし、
お好みで一晩漬けたら完成!
🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
鶏むね肉でジューシー!ピーマンの肉詰め
パーティーにおすすめ!鶏むね肉を使った肉詰めレシピ
鶏むね肉を詰め、上にモッツァレラチーズをのせて
ボリューム感を出しました!
赤、黄、緑のピーマンを使いとってもカラフル♪
美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね♡
鶏むね肉でピーマンの肉詰め
材料:15人分
🍆 オイルスプレー
🍆 鶏むね肉(角切り) 910g
🍆 塩 小さじ2
🍆 コショウ 小さじ2
🍆 オレガノ 小さじ2
🍆 ガーリックパウダー 小さじ2
🍆 乾燥ローズマリー 小さじ2
🍆 オニオンパウダー 小さじ2
🍆 薄力粉 250g
🍆 溶き卵 大6個
🍆 パン粉 345g
🍆 ピーマン(縦半分に切って種とワタを取り除いておく) 9個
🍆 マリナラソース 720ml
🍆 粉チーズ(パルメザンチーズ) 110g
🍆 モッツァレラチーズ(薄切り)905g
作り方:
01)オーブンを200°Cに予熱しておく。金網をのせた天板と
オイルスプレーをした天板を用意しておく。
02)ボウルに鶏むね肉、塩、コショウ、オレガノ、ガーリックパウダー、
乾燥ローズマリー、オニオンパウダーを加え、
全体に行き渡るようにあえる。
03)薄力粉、卵、パン粉をそれぞれ小さめのボウルに入れる。
(2)を薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつけて、金網の上にのせる。
04)黄金色になるまでオーブンで25分程焼く。
05)ピーマンの切り口側を上にして、オイルスプレーをした天板に並べる。
06)ピーマンにマリナラソースを半量入れ、粉チーズを半量振りかける。
(4)の鶏むね肉をいくつか入れ、残りのマリナラソースをかける。
残りの粉チーズを振りかけ、スライスしたモッツァレラチーズを何枚か並べる。
07)オーブンで25分焼く。チーズが溶けてピーマンが柔らかくなったら、完成!
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️