あともう1品で悩んだら…
手軽な材料で作れるパパッと副菜レシピ
もう一品ほしいときはいつもの材料で簡単に!手近な材料でつくれる副菜4品の
レシピをご紹介します。さっぱりいただけるサラダやマリネ、ちょっとした
炒めものなど困ったときに大活躍♪メインにあわせて選んでみて。
素材の味を生かしたシンプルなレシピが人気。手をかけなくても
家族に満足してもらえるおかずを...
🧅 新玉ねぎと半熟卵のサラダ
(調理時間10分/熱量133kcal/塩分0.7g)
😁 半熟卵をくずして混ぜながら食べるオニオンスライスのおすすめレシピ
🧅 材料(4人分)
新玉ねぎ…1個(200g)
半熟ゆで卵…4個
[A](混ぜ合わせる)
マヨネーズ…大さじ2
プレーンヨーグルト(無糖)…大さじ2
(あれば)ガーリックパウダー…少々
塩…小さじ1/4
パセリのみじん切り…小さじ2
塩
🔵 作り方
新玉ねぎは薄切りにし、パセリを混ぜて器に盛る。半熟卵をのせ、
[A]をかける。
memo
半熟卵は、沸騰した湯1Lに塩小さじ1を入れ、常温に戻した卵を7分ゆでる。
🧅 菜の花とツナのマリネ
(調理時間10分/熱量83kcal/塩分0.7g)
😁 ツナと合わせて菜の花を洋風おかずに
🧅 材料(4人分)
菜の花…1束(200g)
ツナ缶(オイル漬け・油をきる)…小1缶(80g)
[A]
レモンの絞り汁…大さじ1
塩…小さじ1/3
オリーブ油…小さじ2
塩、粗びき黒こしょう
🔵 作り方
菜の花は塩少々を入れた湯で約1分30秒ゆでてざるに上げ、
粗熱を取って水けをきる。長さ2cmに切ってボウルに入れ、
ツナ、[A]を加えてあえる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
🧅 厚揚げとわかめの炒めもの
(調理時間15分/熱量95kcal/塩分0.8g)
😁 もう一品何かほしいときにいつもの材料で簡単に!
🧅 材料(4人分)
厚揚げ…1枚(200g)
塩蔵わかめ…20g
ごま油…小さじ2
[A]
おろししょうが…1かけぶん
酒…大さじ1/2
しょうゆ…大さじ1
七味唐辛子…適量
🔵 作り方
わかめは洗い、たっぷりの水に6分浸して水けをきり、
食べやすい大きさに切る。厚揚げは横に2等分に切り、幅1cmに切る。
フライパンにごま油、わかめ、厚揚げを入れ、軽く焼き目がつくまで
中火で炒める。[A]を加え、汁けがなくなるまで炒める。器に盛り、
七味唐辛子をふる。
🧅 ゆでごぼうとトマトの和風サラダ
(調理時間20分/熱量57kcal/塩分0.7g)
🧅 材料(4人分)
新ごぼう…2本(200g)
ミニトマト…8個
[A]
しょうゆ…大さじ1
酢、ごま油、白いりごま…各小さじ1
削り節…1袋(5g)
🔵 作り方
ごぼうは流水で洗い、斜めに薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。
鍋に湯を沸かしてごぼうを入れ、8分ゆでてざるに上げ、水けを拭く。
粗熱が取れたら、ボウルにごぼう、ミニトマト、[A]を入れてあえ、
削り節を加えて混ぜる。
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️