真っ白に雪化粧した銀閣寺(17日午前8時23分、京都市左京区)
《和子は又々こんな記事を見た~》
💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦
真っ白に雪化粧した銀閣寺(17日午前8時23分、京都市左京区)
京都市でこの冬初の積雪、銀閣寺や嵐山が雪化粧 府北部は鉄道乱れも
強い寒気が流れこんだ17日、京都、滋賀は北部を中心に大雪となり、
京都市中京区は今冬初めて積雪1センチを観測した。市内の寺社は
幻想的な銀世界となり、府北部では鉄道が乱れた。
気象庁によると、午前9時の積雪は、長浜市余呉町柳ケ瀬61センチ、
京丹後市峰山町28センチ、舞鶴市11センチ、京都市1センチとなり、
観音殿銀閣に2~3センチの雪が積もった。しんしんとぼたん雪が降り続き、
境内の展望台からは、まるで水墨画のような光景が広がった。
真っ白に雪化粧した銀閣寺(17日午前8時54分、京都市左京区)
JR舞鶴線は午前7時半頃、綾部市上杉町の梅迫-真倉間で列車が倒れた
竹に接触し、東舞鶴-綾部間で運転を見合わせていたが、午後2時ごろに
運転を再開した。 京都・彦根の両地方気象台は、18日午前6時までの
24時間降雪量を府北部の山地30センチ・平地20センチ、
府南部の山地25~30センチ・平地1センチ、県北部の山地50センチ・
平地25センチ、県南部の山地10センチ・平地5センチと予想し、
大雪への注意を呼び掛けている。
倒れた竹に接触し停車した列車(17日午前9時40分綾部市上杉町)
💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦
和子は結婚して横浜に来る前は、「若い季節」と言う月刊誌の文通欄で
知り合ったお友達と2年半ほどお付き合いをし、彼は大阪で理容店に
お勤めをし、当時は双方共に週に一度しかお休みは有りませんでしたが
彼は火曜日がお休みで和子は2部制でお仕事をして居たので、火曜日の日は
会社の近くまで逢いに来て呉れました。 でも~折角逢っても数時間、
喫茶店でお茶して帰っちゃう・・・
やがて彼は有る商業ビルの一角に有る、新聞社の中にある理容店に転籍
して呉れて日曜日休みに成って、大阪と滋賀県の中間地点京都で・・・
京都駅の中央出口の公衆電話の前が待ち合わせ場所でした。今はすっかり
変わっちゃって面影は有りませんが、結婚した当時、田舎に帰る時は
夕方兄ちゃんに米原の駅まで迎えに来て貰う約束をして朝一の新幹線で
京都まで夫と2人で直行してコインロッカーにお荷物を預けて京都見物
当時は懐かしい公衆電話が有りましたね?((^▽^笑) )