思いに応えるため…の温かい手紙・・・


     f:id:akicyan6041:20210506161843j:plain

         《和子は又々こんな記事を見た~》

💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦

      「思いに応えるため…」76歳、

                                   引退を思い直した児童の手紙

箱崎小前の交差点で毎朝、児童の見守り活動をしている男性(76)がいる。

男性は3月のある朝、児童から「これからも毎日、私達のことを

見守っていてください」と書かれた手紙を手渡される。1週間後には

活動を終わりにすると決めていたが、「子どもたちの思いに応えるためにも、

やめるわけにはいかない」と思い直した。自宅に手紙を大切に飾り、

交差点に立ち続ける

      f:id:akicyan6041:20210506161931j:plain

 「おはよう」「行ってらっしゃい」。東箱崎小そばに住む北崎秀男さんは

横断旗を手に午前7時40分から1時間、交差点に立つ。

声を掛けながら一人一人を観察し、成長する姿に元気をもらう。

「自信なさげで声が小さかった新入生が、1年もたつと元気に

あいさつできるようになるんです」  きっかけは、2019年5月に

大津市で保育園児ら16人が巻き込まれた交通事故だった。


       f:id:akicyan6041:20210506162103j:plain

 

                                                     f:id:akicyan6041:20210506162134j:plain


「子どもたちを守るためにできることをしたい」。事故翌日から

交差点に立ち始めた。  30歳で保護観察官になり、

刑務所や少年院を出た人の立ち直りを支えた。退職後もボランティアの

保護司を務め、更生保護に関わってきた。「被害者も加害者も出したくない」。

見守り活動を続けてきた理由の一つでもあった。  3月末に

保護司の引退を迎え、見守り活動からも身を引くつもりだった。  

3月22日朝、交差点に立っていると、ランドセルを背負った女子児童たちが

駆け寄ってきた。「いつもありがとうございます」。手渡された手紙を開くと、

桜の花びらを模したペーパークラフトが飛び出し、感謝の言葉が

つづられていた。  

   
        f:id:akicyan6041:20210506162011j:plain


「きたざきさんからあいさつをしてもらうと、

何だかあたたかな気持ちになります」「おかげで誰一人事故や事件に

巻き込まれることなく、学校生活を送ることができています」-。

驚きと感動で胸がいっぱいになった。  「皆さんに元気をもらっています。

お礼を言いたいのはこちらです」。返事を書いて学校に持って行った。

当時校長だった福岡市教育委員会、小学校教育課長さん(54)は

胸を打たれ、翌日の給食の時間、校内放送で読み上げた。  手紙を作って

渡したのは、4月に6年生に進級した春日さゆりさん、木原明里さん、

野嶽(のだけ)綺華(あやか)さん=いずれも(11)。コロナ禍でも活動を

続ける北崎さんに感謝を伝えたいと担任と話し合い、休み時間に作った。

野嶽さんは「どんな天気の日も北崎さんがいてくれて安心します」と話す。

 北崎さんは17年に更生保護分野での功績が認められ、

叙勲を受章したが「手紙はあのとき以上にうれしい勲章です」。

見守り活動は体が動く限り続けたいと考えている。 

💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦

心、温まるこの記事を見て和子も感動しました。世の中には、産み落とした

我が子を虐待したり、食も与えず餓死させたる・・・信じられない出来事の中で

本当に頭が下がります。     

       v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v~

【昼寝して 「夜眠れぬ」と 医者に言い(シルバー川柳)】