《やまちゃん-2》
昔の若者は両親の進めた縁談で多少不満が有っても我慢し、夫を立てて女房は
一歩下がって夫に従う物と和子は両親から教わった物でした。
でも最近は、女性が強くなって気に入らないと、簡単と離婚をする現在・
生まれて来た子供は可愛そうで気の毒です。
和子は両親から「夫を立てて女房は一歩下がって夫に従う物」と教わったし~
だからと言って和子は全ての面で一歩下がって夫に従って居るとは言いませんが、
やっぱり夫は大学出・女房は高校出でも良いのではと思いますが・・・
最近は男女双方で大学に行き、我が家の息子もサークルで知り合ったお友達と
結婚し他人様の事は言えませんよね?(笑)
何時かやまちゃんのお宅にお休みの日に招待されて伺った事が有りましたが
立派な2階建てのお宅で「今度、長男が結婚して大阪に転勤に成って大阪で
新婚生活を送って居たんだけど・・・今度東京の本社に戻って来て
新しくマンションを買うのかと思ったら『実家に戻って来る』と言うから
2階をリフォームして2階に息子たちが住むの?」と???
「お孫さんが出来て賑やかに成るから、やまちゃんは2階でのんびり過ごした方が???」と言うと・・・「一階にはお父さんが「仏壇」居るから・・・」
最終的には山口県のお医者さんの娘さんと縁があり、やっぱり先方さんも
未亡人で母娘共にしっかりしたお嬢さんで大変だと零されましたね?(笑)