洋光台の団地に住んでた頃に長男は某銀行に入行し、ワープロを購入しました
今から25年ほど昔、長男は「ママ~俺が会社に行ってる時はワープロを
使っても良いよ」と言って呉れて、写真のアルバムにハートを書いて
メモ書きをしたりして楽しんで居ました。段々とワープロも上達して年賀状
作成をしたりして居ました。
マンションに越してくる前に長男は、結婚する2年ほど前にアパートを借りて
一人生活をする時に「ママにこのワープロ上げる」と言って置いて行って呉れました。
マンションに越して来て次男も、6畳一間与えられパソコンを買って来ましたが、
流石にパソコンは触らせて呉れ無いし~又和子の手の届く様な品物では
有りませんでした。其れから2~3年経って
次男から「ママ、新しいパソコンを買うからこのパソコン50,000円で
下取りしない?」と言われ、散々考えた挙句、(此れから2人の息子も結婚して
パパと2人に成った時、メールで写真の送受信が出来たら良いなぁ?)と思い
「全セット(パソコン・プリンター・デスクにチェアー)と「教えて呉れる」と
言う条件で次男から80,000円で購入し和子のお部屋へ・・・
ワープロはひらかな変換・パソコンはローマ字変換で取っても大変でした。
「最初はワープロと同じだからWordでローマ字でキーを叩く練習をすれば?」
と言われ文字打ちの練習でした。