かつみちゃんの43歳のお誕生日にセンター長と2人で入浴介助に伺って居るし・・・
「2人でお誕生日に盛花を送ろう~」と言う事に成って
センター長と2人でお花をプレゼントしました。
当時は和子とセンター長の他に2人ばかりヘルパーさんが
サービスに入って居ましたが、別に他のヘルパーさんに内緒にする事もなく、
又他のヘルパーさんから「かつみちゃんのお誕生日プレゼントの仲間に入れて~」と
言う言葉もなく暗黙の了解で・・・所が・・・花屋さんから・・・
素晴らしい盛花に和子とセンター長と2人の名前が短冊に書かれて届いたら・・・
かつみちゃんのお母様から・・・センター長の所に電話が有って・・・
「お葬式の盛花の様に2人の名前入りで縁起でも無い」と???
センター長だけでは無く届けて呉れた花屋さんにまで行って文句を言ったとか?
和子は直接文句を言われた記憶は無かったけど~「同じ送って呉れるのなら
2人ではなく他のヘルパーさんの名前も入って居て当然」と・・・
センター長は折角の好意で送ったのに~「葬式の花と同じ・・・」と言われ
頭に来て2人の名前の入った短冊をもぎ取って来たとか?
本当なら立派にも盛り付けたお花をかつみちゃんのベットの脇に置いて
歓迎される筈だったのに・・・次の和子が伺った時には玄関の下駄箱の上で
寂しそうに・・・奇麗に咲いて居ました。
【人生も 野球も最後は ホームです(シルバー川柳)】