【佐賀県・2024年版】秋の絶景・風物詩10選

  

【特別篇】

  

     🏕️ 九年庵。

9日間だけ公開される名庭園の紅葉美

 

  🧿 九年庵

 九年庵は、佐賀の実業家・伊丹弥太郎によって築造された別荘と庭園で、

国指定の名勝。伊丹弥太郎が9年の歳月をかけて築いたことから、

九年庵という名前が付いたのだそう。

 数寄屋造りの邸宅と、筑紫平野を借景にした庭園にはツツジ

モミジなどが植栽され、自生する木立や一面に生えたスギゴケとともに、

風情あふれる景観を見せてくれる。紅葉の時期には紅色の

グラデーションと青々とした苔の、見事なコントラストを楽しむことが可能。

毎年、紅葉の見ごろの時期に9日間と、春の新緑の時期にのみ一般公開される。

🌀 公開期間:2024年11月15日(金)~23日(土・祝)の9日間

  🧿 御船山楽園

   

     🏕️ 御船山楽園。

 「御船山楽園」は、標高210メートルの御船山の麓に広がる約

50万平米の池泉回遊式庭園。江戸時代末期に佐賀藩武雄領主の鍋島茂義に

よって造園されたもので、数十万本の木々や花々が織り成す四季折々の

景色が見どころだ。 秋になると敷地全体が紅、橙、黄色に染まり、

御船山の断崖を借景にした紅葉の光景はまさに圧巻。「チームラボ」が

手がけるデジタルアートプロジェクトも必見だ。

例年11月~12月には紅葉まつりが開催され、夜間には日本最大級となる

ライトアップを実施。光に照らされた幻想的な紅葉を散策路から楽しめる

ほか、萩野尾御茶屋が期間限定でオープンし、和菓子とお茶を味わいながら

錦秋を堪能できる。

🌀 見ごろの時期:11月中旬~12月上旬

紅葉まつり:2024年11月7日(木)~12月8日(日)

  🧿 環境芸術の森

   

     🏕️ 環境芸術の森

環境芸術の森は、唐津市厳木町にある標高887メートルの作礼山の中腹に

広がる、豊かな自然を残す私有林。唐津市の環境芸術家である鶴田正明氏が、

昔の森を取り戻そうと40年近い歳月をかけて築き上げてきた森だ。

小さな滝や自然石が絶妙に配置された森の中には、1万本を超えるモミジや

カエデなどの木々が生い茂り、深紅や黄緑色など色とりどりの紅葉が

谷を錦に染める。 敷地内にある『風遊山荘』では、漆塗りのテーブルに

紅葉が写り込む幻想的な写真が撮影でき、SNSでも話題の、

一番人気のスポットになっている。

  🧿 祐徳稲荷神社 ナイトウォーク「狐の嫁入り

   

  🏕️ 祐徳稲荷神社 ナイトウォーク「狐の嫁入り

狐の嫁入り」をテーマに、祐徳門前商店街から祐徳稲荷神社境内までが、

幻想的にライトアップされるほか、御本殿内では祐徳稲荷の歴史や

狐の嫁入りにちなんだプロジェクションマッピングを実施。

また、期間中の土日祝(18:30~)には、新郎新婦が門前街から境内まで

練り歩く「狐の嫁入り行列イベント」も行われる。

祐徳稲荷神社は、1687年の創建。伏見、笠間と並ぶ日本三大稲荷の

ひとつで、参拝者は年間300万人を超える、佐賀県で随一のパワースポット。

🌀 期間:2024年9月20日(金)~12月1日(日)

  🧿 日本一! ようかん祭り

   

     🏕️小城羊羹

 2016年からようかん祭りが開催されている

 シュガーロードとも呼ばれる長崎街道にある小城は日本一羊羹屋の

多い町として知られる。小京都と称され、禅や茶道の文化が発達していた

小城では、古くから羊羹が製造されてきた。 人口5万人ほどの街に

17店舗もの羊羹屋があり、まさに日本一の「ようかん王国」。

そんな小城の名産品「小城羊羹」をより知ってもらおうと2016年に

はじまったのが「ようかん祭り」だ。

 羊羹屋を巡るスタンプラリーを開催するほか、

ゴール地点のゆめぷらっと小城では特産品が当たる抽選会やマルシェも

開催される。甘いもの好きにはたまらない、ユニークな祭りだ。

🌀 開催日時:2024年11月17日(日)

  🧿 第20回 秋の有田陶磁器まつり

   

     🏕️ 秋の有田陶磁器まつり。

 「秋の有田陶磁器まつり」は、有田焼はもちろん、歴史的な町並み・

食・紅葉など有田町の魅力を感じられる祭り。 店員との会話を通じて

器選びをより楽しめるほか、美味しい有田の食も堪能できる。

ゆっくりのんびり町歩きしながら、秋色に染まった有田を楽しんでみては?

🌀 開催期間:2024年11月20日(水)~11月24日(日)

  🧿 見帰りの滝

   

     🏕️ 見帰りの滝

「見帰りの滝」は、天山県立自然公園内にある落差100メートルの滝。

「日本の滝100選」に選ばれた県内最大の滝で、豪快に流れ落ちる滝水は

見ごたえ抜群だ。 アジサイの名所として知られているが、秋にはモミジなど

の紅葉が見られる穴場スポット。滝に彩りを添える美しい風景が、

訪れる人々の心を和ませる。 滝までは約500メートルの遊歩道が

整備されているので、気軽に散策を楽しめるのもポイントだ。

🌀 見ごろの時期:11月中旬~下旬

  🧿 黒髪山

   

     🏕️ 黒髪山

黒髪山」は、武雄市山内町西松浦郡有田町の境に位置する

標高516メートルの山。「新日本百名山」「九州百名山」の一つであり、

「雄岩」「雌岩」と呼ばれる夫婦岩のそそり立つような山容が特徴だ。

巨岩を覆う紅葉の景観は神秘的で、武雄市山内町にある「乳待坊公園」が

絶好の眺望スポット。園内のキャンプ場から眺められるほか、展望台からは

黒髪山の紅葉と共に、眼下に広がる公園の紅葉も楽しめる。

🌀 見ごろの時期:11月中旬~12月上旬

  🧿 山田ひまわり園

   

     🏕️ 山田ひまわり園。

みやき町北部にある山田地区では、11月上旬から下旬にかけてひまわり畑が

見ごろを迎える。夏とは異なる趣がある、秋に咲く遅咲きのひまわりだ。

このひまわりは、山間地の棚田を活かして、中山間地組合により

植えられたもの。山間地の棚田を彩る鮮やかな10万本のひまわりと、

棚田沿いに咲く真っ赤なケイトウとのコントラストが美しい。晩秋の青空や

鷹取山のハゼの紅葉に映え、見ごたえたっぷり。

 知る人ぞ知る隠れた絶景スポットになっている。

🌀 開園期間:2024年11月1日(金)~11月30日(土)

  🧿 縫ノ池

   

     🏕️ 縫ノ池。

約800年の歴史を持つ、約6千平方メートルの面積を誇る縫ノ池。

池の中には地域の人々の信仰心を象徴する厳島神社(通称弁財天)や

巨大なメタセコイヤの木、老松があり、池の水面に映る木々とともに、

美しい風景を楽しむことができる。 かつては40年間にわたり、

水が湧き出ずに枯れていたが、平成13年に復活して美しい景観を

取り戻したのだそう。こんこんと湧き出る清らかな水は『金妙水』とも

呼ばれ、多くの人が水汲みに訪れる。

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【年を取り 美人薄命 うそと知る(シルバー川柳)】