【多年草ガーデニング】湿気に強い梅雨の花!?

【特別・番外篇】

  

植えっぱなしで毎年梅雨に美しい花が咲く多年草3選

植物の梅雨越しの3つのコツ【ガーデニング豆知識】

ジメジメした梅雨がやってきましたね?

「梅雨の時期になると毎年植物が枯れてしまう」とお悩みの方も

多いのではないでしょうか。 そのような方には、梅雨の時期に美しい花を

咲かせてくれる多年草がおすすめ。比較的湿気に強く、植えっぱなしでも

毎年梅雨にお庭が明るくなるような花が楽しめますよ。

  🧿 ここで紹介する「湿気に強い梅雨の花」

   

◎ アスチルベ

◎ アガパンサス

◎ ホリホック(タチアオイ

美しい梅雨の花!梅雨が楽しみになる植えっぱなしOKの多年草3選

   🪷 アスチルベ[落葉]

   

アスチルベは梅雨から秋にかけて、ふんわりとした花を咲かせます。

花色はピンク、白、赤など。優しい色合いのお花が多いので、

ナチュラルガーデンやかわいらしいお庭をつくりたい方におすすめです。

湿り気のある半日陰を好み、多湿に強く、雨に濡れても花が傷みません。

しっとりとした日陰の空間を、優しく彩ってくれますよ。

開花前と花後に有機肥料や化成肥料を適量与えると、花付きがよくなります。

梅雨が明けたら乾燥に注意して育てましょう。

    🪷 アガパンサス[常緑・落葉]

   

アガパンサスは、まっすぐ伸ばした花茎の上にボリュームある花を咲かせる

梅雨の花。花色は定番の青のほか、白やピンクなどで、じめじめした季節の

お庭を爽やかな雰囲気にしてくれる、梅雨空が似合うお花です。

草丈の高い品種が多く、夏花壇の背景や玄関横の植栽スペースにおすすめ。

切り花にすると1本だけでも見ごたえ十分で、涼しげなインテリアになります。

常緑種は暑さに強く、暖地向き。落葉種は寒さに強く、寒冷地向きです。

どちらも日当たりのよい場所から半日陰でよく育ちます。

    🪷 タチアオイ(ホリホック)[落葉]

   

梅雨の初めに咲き始め、梅雨が終わるころ花が咲き終わるタチアオイは、

アオイやハイビスカスに似た、夏らしい鮮やかな花を咲かせます。

まっすぐ伸びた花茎にたくさんの花が咲く様子は南国ムードたっぷりで、

ジメジメした季節に元気をくれる梅雨の花です。

草丈が高いので、花壇の背景やお庭の外周で楽しむのがおすすめ。

風で倒れやすいので、支柱を立てておくと安心です。品種によって花色や

花形がさまざまで、一年草の品種もあるため、確認してから購入してください。

日当たりと風通しのよい場所でよく育ちます。花がすべて咲き終わったら、

花茎を切り取りましょう。

  🧿 もう枯らさない!植物の梅雨越し3つのコツ

🚼 水はけのよい土に植える

雨のたびに水たまりができて、なかなか水が引かない水はけの悪い土は、

植物の根が腐りやすく枯れる原因になります。腐葉土を混ぜ込み、

水はけのよい土に改良しましょう。

🚼 風通しをよくする

風通しの悪い場所は蒸れて病虫害が発生しやすく、植物が弱る原因に。

風通しのよい場所に植えるのはもちろんのこと、梅雨前に込み合っている

枝を間引いて切り戻しを行い、株内の風通しをよくしておきましょう。

🚼 花がら摘みと枯葉除去 

花が終わって落ちた花びらや枯葉をそのままにしておくと、湿気で腐り、

病気の原因になります。梅雨時はとくに、こまめに花がら摘みと

枯葉除去を行うと、梅雨越ししやすくなります。

  🧿 まとめにかえて

ジメジメして悪天候が続く時期は気分が沈みがちですが、梅雨だからこそ

楽しめるお花を植えると、梅雨が楽しみになるかもしれませんよ。

梅雨もお花を楽しみながら、ジメジメした季節を乗り切りましょう!

🚼 【ガーデニング豆知識】多年草ってどんな植物?一年草とどこがちがうの?

   



さいごに多年草一年草宿根草の違いを整理しておきましょう。

◎ 一年草:発芽からタネができるまでのサイクルがワンシーズンで

完結する植物

◎ 多年草:開花後も生長を続け、翌年以降も開花が楽しめる植物。

   常緑性と落葉性がある

宿根草:落葉性の多年草を特に区別して「宿根草」と呼ぶことがある。

  開花後地上部分の茎や葉が枯れ、根は生きたまま休眠する植物。

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【本性が 出ると言うから ボケられぬ(シルバー川柳)】