ウチではポテトフライより人気・・・
ボリューム満点の絶品おかずレシピ4選
「手が止まらない...」作り置きにもぴったり!
甘酸っぱさがクセになるじゃがいものレシピ
ホクホクのじゃがいもに甘酸っぱいたれがじゅわっと絡む、
やみつき必至のおかずレシピです!
レンジで時短下ごしらえ&フライパンひとつで作れるので、忙しい日の
ごはんにもぴったりです♡カリッと焼いたじゃがいもに、甘酢あんの
コクがしっかり染みて、冷めてもおいしいですよ!
作り置きにもおすすめなので、たくさん作ってくださいね♪
じゃがいもに甘酸っぱいあんが絡んで箸が止まらないおいしさ!
冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ!
じゃがいもの甘酢あん
材料:3~4人分
🥔じゃがいも 3個
🥔片栗粉 大さじ3
🥔サラダ油 大さじ1
🥔【A】水 100ml
🥔【A】酢 大さじ3
🥔【A】しょうゆ 大さじ3
🥔【A】砂糖 大さじ2
🥔【A】片栗粉 小さじ1
🥔【A】和風だしの素 小さじ1/3
🥔【A】白いりごま 適量
作り方:
01)じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、5分ほど水にさらす。
水気を切ったら耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wのレンジで3分加熱する。
02)フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、片栗粉をまぶした①を並べ、
焼き色をつける。
03)②に、混ぜ合わせた【A】を加える。ふたをして5分ほど蒸し焼きにしたら、完成!
♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
【じゃがいもとちくわで優勝】「コスパ最強!」
甘じょっぱさがたまらない♡
家族に大人気の節約レシピ
甘じょっぱいたれとバターの香りがたまらない!
じゃがいもとちくわのバターしょうゆ炒めのレシピです♪
じゃがいもはホクホク、ちくわはモチモチで食感も最高です♡
お箸が止まらなくなっちゃいますよ!じゃがいもはレンジで柔らかく
するので時間もかからない時短レシピ!冷めてもおいしく、
お腹にたまるのでお弁当のおかずにもおすすめです♪
じゃがいもは表面がカリッとするまで焼くのがポイント!
ぜひ、作ってみてくださいね♪
じゃがいもとちくわのバターしょうゆ炒め
材料:二人分
🥔じゃがいも 2個
🥔ちくわ 2本
🥔【A】しょうゆ 大さじ1
🥔【A】酒 大さじ1
🥔【A】みりん 大さじ1
🥔【A】砂糖 小さじ 1
🥔【A】バター 10g
🥔サラダ油 大さじ1/2
作り方:
01)じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。3分ほど水にさらしたら
水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの
電子レンジで4分ほど加熱する。ちくわは1センチ幅に切る。
02)フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、
①のじゃがいもを入れて炒める。こんがりしてきたら、ちくわを加える。
03)②に【A】を加えて全体に絡める。お好みで白ごまをかけたら、完成!
♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
材料3つ!おかずにもおつまみにもぴったり♡
バターカレーポテトレシピ
バターとカレーの香りで箸が止まらなくなる絶品レシピ
「バターカレーポテト」です♪材料は3つだけ!そしてじゃがいもは
レンジで加熱するからとっても簡単!おかずやおつまみ、付け合わせにも
使える便利なレシピです♪お子様も気に入ること間違いなしですよ♡
バターとカレーの香りで箸が止まらないおいしさ!レンジで加熱して
ホクホクになったじゃがいもをフライパンでカリッと焼くのが
ポイントです♡ぜひ、作ってみてくださいね♪
バターカレーポテト
材料:二人分
🥔じゃがいも 2個
🥔バター 10g
🥔カレー粉 小さじ1
作り方:
01)じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。耐熱ボウルに入れて
ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
02)フライパンにバターを引いて中火で熱し、
①を入れて焼き色がつくまで焼く。
03)②にカレー粉を加えて炒め、全体になじんだら、完成!
♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
じゃがいもとベーコンの簡単おかずレシピ
じゃがいもとベーコンを炒めたら、味付けはバジルソースだけ!
シンプルだけどハマるレシピです!じゃがいもはレンジで柔らかくするので
手軽にできちゃいます♪ベーコンの塩味がじゃがいもとよく合って最高♡
バジルソースはパスタ用でもOK
家にじゃがいもがあったら一度試してみてください!
ベーコンはカリカリになるまで焼くのがおすすめ!
ぜひ、作ってみてくださいね♪
じゃがいもとベーコンのバジルソース炒め
材料:二人分
🥔じゃがいも 2個
🥔ハーフベーコン 4枚
🥔バジルソース 大さじ2
🥔サラダ油 大さじ1/2
作り方:
01)じゃがいもは、よく洗い、一口大に切ったら10分ほど水につける。
水気を切ったら、耐熱ボウルに入れラップをかけ、600Wのレンジで
3〜4分加熱する。ベーコンは1.5センチ幅に切る。
02)フライパンにサラダ油を引き中火で熱したら、
①を入れてこんがりするまで焼く。
03)焼き色がついたら、弱火にしてバジルソースを加える。
全体にソースが絡まったら、完成!
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️