きゅうりと長芋があるならやっぱりコレでしょ!?
「売ってるやるみたいだ」
今すぐ試してほしいカンタン副菜レシピ4選
【きゅうりと長芋が化けた!】想像以上にウマい!?
切って和えるだけの簡単時短レシピ!
きゅうりと長芋があったらコレ!箸休めやおつまみにぴったりな
「きゅうりと長芋のキムチ和え」のレシピです♪切って和えるだけだから
とっても簡単!キムチ風味のピリ辛仕立てで一口食べたら
箸が止まりませんよ♪ 辛い方が好きっていう方は、キムチの量を
増やしてもよりおいしく召し上がれますよ!
ぜひ、作ってみてくださいね♪
きゅうりと長芋のキムチ和え
材料:二人分
🥒きゅうり 1本
🥒長芋 100g
🥒キムチ 50g
🥒【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
🥒【A】ごま油 大さじ1
🥒【A】いりごま 適量
作り方:
01)きゅうりは麺棒等でたたいたら、一口大の大きさに切る。
02)長芋は皮をむき、3センチくらいの拍子木切りにする。
03)ボウルに①、②、キムチを入れ【A】を加えよく和えたら、完成!
♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
【長芋ときゅうりが別人レベルでウマくなる】
「これ冷蔵庫にあると助かるやつ」
夏にうれしいシャキシャキ副菜
長芋ときゅうりをめんつゆ&わさびのたれで漬けるだけの簡単副菜。
シャキッとした食感に、わさびとしょうがのピリッと感がいいアクセント。
冷蔵庫で冷やしておけば、さっぱり食べられて、ご飯のお供にも、
おつまみにもぴったり。火を使わずに作れるから、暑い日や忙しいときにも
助かる一品です。
長芋ときゅうりを切って漬けるだけで、めちゃくちゃウマい副菜が完成!
わさびのピリ辛としょうがの香りが効いて、あと味さっぱり。
ご飯にも合うし、ビールのお供にもぴったりです。
火を使わないから、キッチンが暑くならないのもうれしいポイント。
副菜に困ったときの定番にしておきたい一品です。ぜひ試してみて!
長芋ときゅうりのめんつゆわさび漬け
材料:二人分
🥒長芋 200g
🥒きゅうり 1本
🥒【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
🥒【A】酢 小さじ1
🥒【A】わさび(チューブのもの) 小さじ1
🥒【A】おろししょうが 小さじ1/2
🥒刻みのり 適量
🥒かつお節 適量
作り方:
01)長芋は皮をむいて、1cm幅のいちょう切りにする。
02)きゅうりは塩(分量外、小さじ1)をふって板ずりし、
1cm幅の輪切りにする。
03)保存容器に①、②、【A】を入れてよく和えて冷蔵庫で1時間ほど漬ける。
仕上げに刻みのりとかつお節をかけたら、完成!
♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
【ハマらない人なんている?!】
きゅうりと長芋で作る究極おつまみ
これから蒸し暑くなる時期におすすめ!きゅうりと長芋の梅ツナマリネの
レシピです♪きゅうりのシャキシャキとした食感と、長芋のねばり、
梅干しの酸味がほどよくマッチし、さっぱりとした口当たりが食欲を
そそります。ぜひ、作ってみてくださいね♪
切って和えただけなのに美味しすぎ♪ きゅうりと長芋の梅ツナマリネ
材料:一人分
🥒きゅうり 1本
🥒長芋 100g
🥒梅干し 1〜2個
🥒Aツナ缶 1缶
🥒Aポン酢 大さじ1
🥒A白ごま 大さじ1
🥒Aかつお節 大さじ1
🥒Aごま油 大さじ1
作り方:
01)きゅうりと長芋は1センチ角に切る。
02)梅干しは種をとり、包丁でたたいてペースト状にしておく。
03)ボウルに①、②、Aを加えよく和えたら、完成!
♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️
【長芋だけじゃもったいない!】食感までウマい!
長芋が主役級になれるおかずレシピ
長芋があったらこれ作ってみて!「長芋と鶏肉のバターポン酢炒め」
フライパンひとつで簡単に作れるので、ちょっとしたおかずにも
おすすめなひと皿!ポン酢しょうゆとバターの風味が食欲をそそりますよ♪
こんがりと焼いた長芋と鶏肉の相性はぴったり!ぜひ、作ってみてくださいね♪
長芋と鶏肉のバターポン酢炒め
材料:二人分
🥬鶏もも肉 150g
🥬長芋 150g
🥬【A】ポン酢しょうゆ 大さじ2
🥬【A】バター 5g
🥬大葉 適量
作り方:
01)長芋は皮をむき、1センチ幅の半月切りにする。鶏もも肉は食べやすい
大きさに切り、塩、コショウ(分量外、適量)で下味をつける。
02)フライパンにサラダ油(分量外、大さじ1程度)をひき、
①の鶏肉を入れこんがりと焼く。
03)①の長芋を加え炒めたら、余分な油を拭き取り【A】を加え軽く煮絡める。
仕上げに細かく切った大葉をかけたら、完成!
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️