カップルに人気の定番観光
あなたのオススメの場所は?
01)相模湾を一望できる展望灯台もあってカップルに人気
江の島サムエル・コッキング苑
🧿 江の島サムエル・コッキング苑全景
江の島の頂上部に広がる「江の島サムエル・コッキング苑」。日本で3番目に
古い植物園で、日本で現存する唯一の温室遺構の一部や、熱帯植物の数々が
観られます。 苑内には、湘南野菜を使用したレストランや夕景を望む
サンセットテラスなど、グルメスポットも豊富。
中でも遺構のすぐ北側にある「LONCAFE(ロンカフェ)」は、日本初の
フレンチトースト専門店として有名です。
また、「昆明広場」や「ウインザー広場」など4つの広場があり、
ベンチに腰掛けて会話を楽しむことも。イルミネーションなどの
夜間イベントも定期的に開催されているのでデートにもピッタリです。
所在地:神奈川県 藤沢市 江の島2丁目3-28
最寄駅:片瀬江ノ島駅
02)雄大な相模湾を見渡す江の島のシンボル
江の島シーキャンドル
「江の島サムエル・コッキング苑」内に立つ観光灯台「江の島シーキャンドル」。
地上から頂部までの高さは約60mで、遠くからでもその姿を確認できる
江の島のシンボル的な存在です。
地上約41m(海抜約101m)の高さにある全面ガラス張りの
展望フロアからは、広大な相模湾や富士山、湘南の街並みなど360度の
絶景を楽しめます。 1階のカフェでは、湘南産の食材を使用したフードや
デザートを提供。デートで訪れたなら2階のウッドデッキスペースで
食べることをオススメします。
江の島シーキャンドル
所在地:神奈川県 藤沢市 江の島2-3
最寄駅:片瀬江ノ島駅
🌀 ライトアップ以外の魅力も!「江の島シーキャンドル」展望施設マニア
かねだひろのイチ推し。
03)3姉妹の女神をお祀りする江の島の観光名所江島神社
🧿 瑞心門
海や水の神として信仰を集めている「江島神社(エノシマジンジャ)」は、
江の島デートで絶対に外せないスポット。参道には土産物屋や飲食店があり
いつも多くの観光客でにぎわっています。 島全体が境内となっていて
「青銅の鳥居」や「朱の鳥居」、龍宮城を模した神門「瑞心門」など
見どころが多数。神門から続く階段を上った先にある「辺津宮(ヘツミヤ)」や、
辺津宮からさらに上った「中津宮」、島の最奥部にある「奥津宮」で
3姉妹の女神をお祀りしています。
島の山頂部までエスカレーターで上る「江の島エスカー(有料)」を
利用すれば、スムーズに島内を巡れるので、
恋人と各お社を巡ってみてください♪
所在地:神奈川県 藤沢市 江の島2-3-8
最寄駅:片瀬江ノ島駅
04)江ノ島の最奥部にある幻想的な海食洞窟江の島岩屋
江ノ島の最奥部にある海食洞窟「江の島岩屋」。江の島信仰発祥の地として
崇められ、古くは弘法大師や日蓮上人も修行したといわれるスポットです。
富士山の氷穴に通じているとも言われている奥行152mの第一岩屋と、
龍神伝説の地といわれる56mの第二岩屋があり、気軽に洞窟体験を
満喫することができます。石像や岩壁がロウソクの明りで照らされる
幻想的な空間を二人で楽しんでみては。
江の島岩屋
所在地:神奈川県 藤沢市 江の島2
最寄駅:片瀬江ノ島駅
05)湘南の海&富士山!絶好のロケーションが自慢の
スパ/江の島アイランドスパ
🧿 2F屋外プール
🧿 2Fえのすぱウォーターパール
江の島大橋を渡ってすぐの場所にある「江の島アイランドスパ」。
島内にありながらプールと天然温泉を楽しめる施設です。
1・2階が水着着用・男女共用のプールエリアになっているのでデートで
利用するカップルも多数。とくに、湘南の海や富士山を眺める屋外の
インフィニティプールは2人で癒やしの時間を過ごすのにオススメです
(10~3月クローズ)。
館内にはほかにも「江の島岩屋」を模した洞窟プールや男女共用サウナなども
あって楽しい時間を過ごせそうです♪
江の島アイランドスパ
所在地:神奈川県 藤沢市 江の島2-1-6
最寄駅:片瀬江ノ島駅
06)“えのすい”の愛称で親しまれる王道の
デートスポット/新江ノ島水族館
🧿 相模湾大水槽
平成16(2004)年のオープン以来、地元住民から“えのすい”の愛称で
親しまれている「新江ノ島水族館」。
相模湾の海中の様子を再現したエリアや、太平洋の生き物たちを展示する
エリア、幻想的なクラゲの世界に没入できるエリアなど、工夫を凝らした
展示を行っています。 屋外の「イルカショースタジアム」では、江の島や
相模湾をバックにイルカのパフォーマンスを実施。デートで訪れたなら
水しぶきがかかることもある最前列がオススメです。
ハプニングがあったら二人の距離も縮まるかも?
所在地:神奈川県 藤沢市片瀬海岸 2-19-1
最寄駅:片瀬江ノ島駅
07)店舗限定商品も!江ノ島名物・たこせんべいの新店
あさひ本店江の島丸焼きたこせんべい 江ノ電湘南店
🧿「たこせんべい」
「あさひ本店」のたこせんべい。江の島デートでは外せない、
食べ歩きグルメの代表格です。新鮮なタコを丸ごと2~3匹使用し
「プシュー」と音を立てて焼かれる巨大なたこせんべいを頬張る観光客の
姿をたくさん見かけます。
その「あさひ本店」の新店「あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい
江ノ電湘南店」が、江ノ島電鉄・江ノ島駅のすぐ近く、江ノ電本社脇に
オープンしました。
名物のたこせんべいはもちろん、ここでしか買うことのできないたこ、
海老、しらすのせんべいが入った「食べ比べセット 」(2,000円)も
販売しています。
あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい 江ノ電湘南店
所在地:神奈川県 藤沢市片瀬海岸 1-8-16 江ノ電本社隣
最寄駅:江ノ島駅
🌀 湘南の新名所!?江ノ島名物・たこせんべいの「あさひ本店」新店がオープン
08)湘南名物“シラス”を使った創作料理を満喫魚華 本店
🧿 本店外観
🧿「三色丼」
片瀬江ノ島駅より徒歩約10分。江の島の入り口付近にある
「魚華 本店」は、湘南名物“シラス”を使った創作料理を堪能できる
和食レストランです。 海鮮丼や磯御膳などを中心に展開しており、
生シラス・釜揚げシラス・ネギトロがのった「三色丼」は特に人気のメニュー。
オープンテラス席もあるので、湘南の潮風を感じながら恋人との
食事の時間を楽しんで。
魚華 本店
所在地:神奈川県 藤沢市江の島 1-208
最寄駅:片瀬江ノ島駅
09)江ノ島のオーシャンビューを満喫できる
おしゃれレストラン/GARB 江ノ島
片瀬江ノ島駅から徒歩約3分。「GARB(ガーブ) 江ノ島」は、
江ノ島のオーシャンビューを望むロケーションで、
本格窯焼きナポリピッツァなどを楽しめるレストランです。
手ぶらでバーベキューを楽しむことができる屋上テラスや、
記念日にピッタリのかわいらしいメッセージデザートも用意され、
恋人との特別なひとときを満喫できること間違いなしです。
GARB 江ノ島
所在地:神奈川県 藤沢市片瀬海岸 2-17-23 THE BEACH HOUSE2・3F
最寄駅:片瀬江ノ島駅
10)ハワイの地ビールも豊富に取りそろえる
ハワイアンレストラン/アロハテーブル 湘南
片瀬江ノ島駅から徒歩約1分。リゾート気分に浸りながらハワイアン料理を
楽しめる「アロハテーブル 湘南」。店内には、背の高い観葉植物や
シーリングファンが設置され、居心地のいいカジュアルな空間が
広がっています。 料理はもちろん、さっぱりとした果実味が特徴の
ハワイの地ビールも豊富にラインナップ。ビールを片手に、ゆったりと
恋人との会話を楽しみながら南国気分を楽しむのもオススメです。
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️