かんたんな、お料理教室―2・・・

新玉ねぎ、安いうちにいっぱい作ろう~

  

   「こういう箸休めが一番助かる」

                  新玉ねぎの簡単常備菜レシピ4選

  

新玉ねぎあったら、あっという間になくなる!

味付け完璧なサラダレシピ

新玉ねぎといえばやっぱりサラダ!刻みのりとかつお節をたっぷりと

かけた「新玉ねぎのおかかのりサラダ」のレシピです♪ちょっとした

ひと手間であっという間になくなる簡単無限サラダレシピです!

そのままドレッシングをかけて食べるよりも断然オススメ!

ぜひ、作ってみてくださいね♪

新玉ねぎのおかかのりサラダ

   

材料:二人分

🧅新玉ねぎ 1個

🧅【A】ポン酢しょうゆ 大さじ2

🧅【A】ごま油 大さじ1

🧅【A】おろしにんにく 小さじ1/2

🧅【B】いりごま 適量

🧅【B】刻みのり 適量

🧅【B】かつお節 適量

 

作り方:

01)新玉ねぎを薄くスライスし、水にさらす。

02)ボウルに【A】を入れよく混ぜ合わせる。

03)②に水気をよく切った①を加え、よく和える。器に盛り、

        仕上げに【B】をかけたら、完成!

♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

 【新玉ねぎは全部コレにして!】

    「切って和えるだけ」新玉ねぎとトマトの

                                             簡単常備菜レシピ

 

春が旬の新玉ねぎとトマト、ツナをごま油入りのたれで和えるだけの

簡単副菜レシピです!さっぱり&コクうまな中華風味で、

箸が止まらないおいしさ!作り置きOKだから、夕食のあと一品や

お酒のおつまみにも大活躍!忙しい日でもサッと作れて栄養もバッチリの

「新玉ねぎとトマトの中華風サラダ」のレシピ。

   

今が旬の新玉ねぎを存分に味わえるサラダです!辛みが少なく生でも

おいしい新玉ねぎならではのレシピです。

切って和えるだけなので簡単&時短♪ぜひ、作ってみてくださいね♫

新玉ねぎとトマトの中華風サラダ

   

材料:二人分

🧅新玉ねぎ 1個(大きい場合は1/2個)

🧅トマト 1個

🧅マグロ油漬け(油を切っておく) 1缶

🧅【A】しょうゆ 大さじ2

🧅【A】酢 大さじ2

🧅【A】砂糖 大さじ1

🧅【A】ごま油 小さじ1

🧅【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/2

🧅【A】白いりごま 適量

🧅大葉 2枚

 

作り方:

01)新玉ねぎは皮をむき、半分に切って薄切りにする。

       10分ほど空気にさらして辛味を抜く。

02)トマトはヘタを取り、くし形に切る。

03)ボウルに①、②、マグロ油漬け、【A】を加えてよく和える。器に盛り、

       千切りにした大葉をのせたら、完成!

♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

【キャベツを和えるだけでOK】「冷蔵庫に常備だわ」

    「味付けが抜群にウマい」火を使わずに

                                  作れる簡単マリネレシピ

 

春キャベツと新玉ねぎの甘さに、ツナとオリーブオイルのコクがよく合う

シンプルなマリネのレシピです。和えるだけなのに、さっぱりだけど

食べごたえもバッチリ!旬の野菜のやさしい味わいが引き立って、

箸が止まりません。時間が経てば味がなじむので作り置きにもおすすめの

「キャベツと新玉ねぎとツナのマリネ」レシピです!

   

キャベツと新玉ねぎがあったらコレに決まり!サッと作れてとっても

おいしいマリネのレシピです。  ツナの旨みがギュッと詰まって、

満足感たっぷり。ぜひ、作ってみてくださいね♫

キャベツと新玉ねぎとツナのマリネ

   

材料:二人分

🥬 キャベツ 1/4玉

🥬 新玉ねぎ 1/2個

🥬 ツナ油漬け(油を切っておく) 1缶

🥬 【A】オリーブオイル 大さじ2

🥬 【A】酢 大さじ1

🥬 【A】砂糖 小さじ2

🥬 【A】塩 小さじ1/4

🥬 黒コショウ 適量

作り方:

01)キャベツは3cmのざく切りにする。耐熱ボウルに入れて

        ラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。

02)新玉ねぎは薄切りにし、10分ほど空気にさらす。

03)①に②、ツナ油漬け、【A】を加えてよく和える。お皿に盛り、

       黒コショウを振ったら完成!

♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

【新玉ねぎを切って漬けるだけ!】

簡単すぎて、もはやレシピ不要!?万能常備菜レシピ

 

「新玉ねぎ」の甘さと、はちみつとレモンの爽やかな酸味が絶妙にマッチ!

さっぱりおいしい「新玉ねぎのはちみつレモン漬け」のレシピです。

薄切りにした新玉ねぎを、はちみつとレモンで漬けるだけで、甘酸っぱくて

シャキシャキの食感が楽しめる!サラダのトッピング、辛味のある

カレーや肉料理の付け合わせにもピッタリです!簡単に作れるので、

一度お試しあれ!

   

通常の玉ねぎより水分が多く、辛みが少ない「新玉ねぎ」。柔らかくて

食べやすいので、サラダやマリネに最適なんです。

今回は切って漬けるだけの「新玉ねぎのはちみつレモン漬け」レシピです。

新玉ねぎのシャキシャキ感とはちみつのまろやかさが絶妙です。

トッピングや付け合わせにして召し上がれ!ぜひ、作ってみてくださいね♫

玉ねぎのはちみつレモン漬け

   

材料:二人分

🧅玉ねぎ 1個

🧅【A】はちみつ 大さじ4

🧅【A】レモン汁 大さじ1

 

作り方:

01)玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。

02)①を保存容器に入れ、混ぜ合わせた【A】をかけてなじませる。

03)②にラップを押し当てて密着させ、冷蔵庫に入れて2時間漬けたら、完成!

サラダのトッピング、カレーなど辛味のある料理の付け合わせに

                      ピッタリです!

   

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【なれそめを 初めて聞いた 通夜の晩(シルバー川柳)】