【お花見シーズン2025】北海道の桜の開花!?

  

               見頃はいつ?

   桜の名所もあわせてエリアごとに紹介!

   

  🌸 ライフビジネスウェザーの予想(4月14日時点)

  🧿 北海道の桜はソメイヨシノではない?

                                 エゾヤマザクラの特徴とは

気象庁が桜の開花・満開日を観測する標本木は全国に58本で、

北海道には8本(稚内旭川・札幌・網走・釧路・帯広・室蘭・函館)が

あります。標本木のほとんどは「ソメイヨシノ」ですが、北海道の一部

稚内旭川・網走・釧路・帯広)は「エゾヤマザクラ」です。

また、沖縄県那覇宮古島石垣島南大東島)と名瀬は

ヒカンザクラ」という品種の桜となります。

   

ソメイヨシノ」は寒さにそれほど強くなく、北限は空知地方とも

いわれています。このため、寒さがより厳しい道北や道東では

「エゾヤマザクラ」で開花を宣言しています。エゾヤマザクラは、

蝦夷”という名前の通り、北海道を代表する桜で、

本州では大山桜(オオヤマザクラ)と呼ばれますが、

北海道では寒さによってピンク色が濃くなるようです。

🧿 【エリア別】桜の名所と開花・見頃時期は?

ここからは北海道の桜の名所と標本木の開花・見頃時期をエリア別です。

ぜひお花見の計画を立てる参考にしてください。

🏕 稚内エリア

開花:5月4日 見頃:5月8日~5月15日

   

    🪷 稚内公園(稚内市

稚内市の街並みを見渡せ、夜景スポットとしても有名な稚内公園は、

日本最北端の桜の名所といわれています。円形花壇などの映えスポットがあり、

エゾヤマザクラ、ヤエザクラなどの桜が例年ではゴールデンウィーク

過ぎてから見頃を迎えます。

JR 稚内駅からは歩くと30分ほどで、車では10分ぐらいです。

🏕 旭川エリア

開花:4月26日 見頃:4月29日~5月6日

   

    🪷 旭山公園(旭川市

北海道随一の観光地でもある「旭山動物園」に隣接する旭山公園では、

約2,000本の桜が一斉に咲き誇ります。満開の時期には屋台グルメも

味わえ、お花見にぴったりのスポットです。

JR旭川駅から30分ほどバスに乗り、「旭山動物園」で下車すると

歩いてすぐです。

🏕 札幌エリア

開花:4月22日 見頃:4月27日~5月4日

   

    🪷 円山公園(札幌市)

札幌市民の憩いの場でもあり、エゾヤマザクラソメイヨシノなど

約160本の桜が植えられていて、札幌を代表する桜の名所です。

桜開花時期には、期間限定でバーベキューコンロの貸し出しもあります。

地下鉄東西線円山公園駅から歩いて5分ぐらいで行くことができます。

🏕 網走エリア

開花:5月5日 見頃:5月9日~5月16日

   

    🪷 天都山桜公園(網走市

天都山(てんとざん)の山頂近くにある公園で、約1,000本の

エゾヤマザクラが植えられています。展望台からはオホーツク海

知床半島を一望でき、景観が抜群です。

JR網走駅からバスで15分ほど、車では10分ぐらいで行くことができます。

🏕 釧路エリア

開花:5月7日 見頃:5月11日~5月18日

   

    🪷 別保公園(釧路郡

600本以上のエゾヤマザクラなどの桜の木が植えられています。

毎年5月中旬から下旬頃に開催される「釧路町桜まつり」は、

日本で一番遅い桜まつりともいわれています。

JR別保駅から歩いて10分ぐらいで行くことができます。

🏕 帯広エリア

開花:4月24日 見頃:4月27日~5月4日

   

    🪷 緑ケ丘公園(帯広市

広大な公園内にはエゾヤマザクラなどの桜の木が約780本あります。

彫刻の径(みち)沿いには桜が並び、散歩をしながら芸術との

コラボレーションを楽しむことができます。

JR帯広駅からは歩くと30分ほど、車では10分ぐらいで行くことができます。

🏕 室蘭エリア

開花:4月21日 見頃:4月26日~5月3日

   

    🪷 有珠善光寺自然公園(伊達市

室蘭市の北西に位置する伊達市にある有珠善光寺自然公園には、

北海道の記念保護樹木に指定されている「石割桜」のほかに、

エゾヤマザクラソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜、御衣黄、松月桜など

様々な品種の桜がおよそ1,000本あります。

JR有珠駅から徒歩25分ぐらいで行くことができます。

🏕 函館エリア

開花:4月20日 見頃:4月25日~5月2日

   

    🪷 五稜郭公園(函館市

ソメイヨシノを中心に約1,500本の桜が咲きます。地上はもちろん、

近くには景色を一望できる五稜郭タワーがあって上から眺める桜も絶景で、

星形に縁どられた桜を見ることができます。

函館市電五稜郭公園前から歩いて20分弱、函館バス五稜郭公園

入口からは歩いて10分ほどで行くことができます。

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【人の字を 真似て二人で 支え合い(シルバー川柳)】