かんたんな、お料理教室―6・・・

長芋にこんなにもウマい食べ方があったとは・・・

  

    激ウマすぎて箸が止まらん!

                   長芋の人気レシピ3選+1

  

 【ヤバい、これはハマる…!】

              長芋を唐揚げにしたらウマすぎ~

 

意外な美味しさ!?長芋を使った超簡単な唐揚げレシピです!見た目は

鶏肉の唐揚げに似てるけど、中はホクホクでやみつきになること間違いなし!

長芋を唐揚げにしたらウマすぎ

   

材料:一人分

🥔長芋 150g

🥔 A酒 小さじ2

🥔 Aしょうゆ 小さじ2

🥔 Aにんにくすりおろし 小さじ1/2

🥔 Aしょうがすりおろし 小さじ1/2

🥔 片栗粉 大さじ2

🥔 サラダ油(揚げ用) 適量

 

作り方:

01)長芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。

02)ボウルに①とAを入れ、よくなじませたら10分おく。

03)②に片栗粉をまぶし、揚げ油でこんがり揚げたら、完成!

♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

【サクッとジュワッとガッツリ系!】

マジで鬼ウマ!長芋と豚こまのゲンコツ揚げ

 

これはハマるガッツリ系!長芋と豚こまのゲンコツ揚げです♪

角切りにした長芋と豚こまを合わせて丸め揚げ焼きした、大満足なひと皿です!

   

ご飯にもお酒にも合うこと間違いなしの長芋&豚こまレシピです!

ぜひ、作ってみてくださいね♪

長芋と豚こまのゲンコツ揚げ

   

材料:二人分

🥔長芋 150g

🥔豚こま肉 150g

🥔 Aしょうゆ 大さじ1/2

🥔 A酒 大さじ1/2

🥔 Aにんにくすりおろし 小さじ1/2

🥔 Aしょうがすりおろし 小さじ1/2

🥔 片栗粉 大さじ2

🥔 サラダ油 大さじ2

 

作り方:

01)長芋を角切りにする。

02)ボウルに豚こま肉とAを入れよく混ぜる。

       さらに①と片栗粉を入れ混ぜ合わせる。

03)②を食べやすい大きさにまとめ、サラダ油を熱したフライパンで

揚げ焼きにしたら、完成!

♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

【長芋のベーコン巻き】絶品すぎた!

長芋とベーコンってこんなにも相性がいいとは…!

   

パッと作れる絶品おつまみ「長芋のベーコン巻き」です!

味付けはめんつゆだけでOK♪

長芋とベーコンが相性良すぎて箸が止まりません!

ごはんやお酒のお供はもちろん、お弁当のおかずにもぴったりな

ひと皿です!ぜひ、作ってみてくださいね♪

長芋のベーコン巻き

   

材料:一人分

🥔長芋 100g

🥔スライスベーコン 6枚

🥔薄力粉 大さじ1

🥔めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1

🥔サラダ油 大さじ1/2

 

作り方:

01)長芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。

02)①にベーコンを巻き、つまようじでとめたら薄力粉をまぶす。

03)フライパンにサラダ油をひき、②を入れこんがり焼く。

       つまようじをぬき、めんつゆを加え煮絡めたら、完成!

♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️🔷♦️

 

【普段のポテサラに混ぜてみて!】

           「この味はズルい」「めっちゃ合う!」

                          カリカリ食感がクセになる神アレンジ


ホクホクじゃがいも×マヨネーズの王道コンビ、ポテトサラダ

 子どもから大人まで人気の定番メニューですよね。そんなポテトサラダに、

天かすめんつゆ青のりをちょい足しするだけで… びっくりするくらい

和風に味変!これが想像以上にうまいんです。 香ばしさと旨みが加わって、

まるで別物のような仕上がりに。 いつものポテトサラダにちょっと

飽きたときにもぴったりです。食卓に出せば、きっと「おっ!」ってなるはず!

これはもう、ポテトサラダ革命。 試さなきゃ損かも…!

   

しっとりのポテサラに、カリカリな天かすの食感がクセになる!

一口食べたらやみつき確定…気づけばおかわり必至のうまさ。

ごはんのおかずにも、お酒のおともにもぴったりな一皿です。

ぜひ、作ってみてくださいね♪

天かす入りポテトサラダ

   

材料 : 二人分

🥔じゃがいも 300g

🥔にんじん 50g

🥔きゅうり 50g

🥔マヨネーズ 大さじ2

🥔塩 小さじ1/3

🥔天かす 大さじ1

🥔めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2

🥔青のり 適量

 

作り方:

01)じゃがいもは皮をむいて芽を取り、耐熱ボウルに入れる。

  ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。

  熱いうちにフォーク等でつぶし、粗熱をとる。にんじんは皮をむいて

  イチョウ切りにし、別の耐熱ボウルに入れてふんわりとラップを

  かけて600Wの電子レンジで2分加熱する。きゅうりは、薄い輪切りにする。

02)じゃがいもが入ったボウルににんじん、きゅうり、マヨネーズ、

  塩を加えてよく混ぜ合わせる。

03)②に天かす、めんつゆを加えて混ぜ、お皿に盛り付ける。

  仕上げに青のりを振ったら、完成!

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

原油高 免許を返す ふんぎりに(シルバー川柳)】