介護保険のお世話に成るの~!?

       

        三ヶ月の闘病生活を終えてやっと

                                 自宅に帰って来ると・・・

和子は過去に何度も病に伏し、入退院を何度も繰り返し、

みなと赤十字病院に入院すると看護師さんから「10年前にも入院して

居たね?」って言われ、ビックリ・・・

昔は「5年経つを書類を清算される」と耳にした事が有ったけど~

ホントだかウソだか?今はパソコン時代だから、全部残って居るのかな?

今までの入退院は若かったし~退院すれば、即、明日から主婦業に

戻れたけど、歳と共に老化現象に付き纏われて、気持ちだけは元気だけど~

   

今回脊柱管狭窄症と診断され昨年の暮れに突然動けなくなって2日ばかり

トイレに行くのに這って行く始末、結局みなと赤十字病院へ救急車で

運ばれて3ヶ月、寝ている間に梅が咲き、桜の季節に成ってようやく我が家に

帰って来ると、病院でも介護保険を勧められ、和子は暫くゆっくり

養生すれば、又森林公園に散歩に行けるのを夢見てるのに・・・

   

佐藤病院でお正月を迎え、お正月休みにかち合って1ヶ月は点滴と痛み止めで

苦しんだ1ヶ月、痛み、苦しんで看護婦さんを呼ぶと聞き耳を持たず

ナースコールを手の届かない所に隠されて散々な思いをしましたが、

1ヶ月寝ている間に筋肉が落ちちゃって動けない?こんなに筋肉って

凄いなぁ?って感心しました。

   

未だ完全に筋肉は戻って無いけど~気持ちだけは元気で、和子は今も

森林公園の散歩は諦めて居ないです。

家に帰って来ると「地域訪問介護のOOです。」と看護婦さんや

ケアマネージャーさんが、カタログを持って自宅へ訪問して呉れますが

未だ々ディーサービスに行ってお歌を歌ったり・ぬりえや折り紙で遊ぶ

所には行きたくないです。やっぱり佐藤病院でリハビリにをして呉れた

様なサービスを受けて早く元の元気を取り戻したいです。

♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️

【年金の おかげで 孫が肩たたく(シルバー川柳)】