【特別篇】
秋に実がなる〈花木&草花〉オススメ 9選
秋が深まるにつれて、色とりどりの小さな実をつける花木や草花。
実がなる植物を庭に取り入れると、秋の景色に深みと彩りが加わります。
今回は秋に実がなるオススメの花木や草花を、散策しましょう。
🧿 ここに出て来る「秋に実がなる植物」に
まつわるあれこれ
◆ ◆ 秋に実がなる花木6選
◆ ◆ 秋に実がなる草花3選
🌀 秋に実がなる!オススメ〈花木6選〉
🏵️ ハナミズキ
- 学名:Cornus florida
- 科名・属名:ミズキ科サンシュユ属
春に白やピンクの華やかな花が咲くハナミズキ。秋になると1センチほどの
楕円形の実が鈴なりに付きます。 夏の青々とした葉から秋の紅葉、
冬の立ち枯れ姿まで四季折々の姿を楽しめる樹木です。
🏵️ マユミ
マユミは樹形が比較的コンパクトで育てやすく、庭のアクセントとしても
人気。和風から洋風までさまざまな庭にマッチします。
春に咲く花はあまり目立ちませんが、秋になる薄紅色の実が色鮮やかで
ユニークな形です。
🏵️ ピラカンサ
- 学名:Pyracantha
- 科名・属名:バラ科トキワサンザシ属
春に白い小花が集まって咲き、秋に赤やオレンジ色の小さな実を
無数につけるピラカンサ。手をかけなくても旺盛に育ち、秋の彩りを
楽しめる花木です。トゲがあるので生垣として防犯用にも使えます。
🏵️ ノイバラ
- 学名:Rosa multiflora
- 科名・属名:バラ科バラ属
ノイバラは日本各地に分布するツル性のバラ。日当たりのよい野山で
よく見かけ、野趣あふれる姿が魅力です。 秋にできる赤い実は、秋冬の
リースやスワッグの材料としてよく使われています。
🏵️ ウメモドキ
- 学名:Ilex serrata
- 科名・属名:モチノキ科モチノキ属
ウメの仲間ではありませんが、樹姿や葉の形がウメに似ていることから
よく使われています。 雌雄異株で実は雌株に付くので、
雄株と一緒に植えましょう。
🏵️ ヒペリカム
- 学名:Hypericum
- 科名・属名:オトギリソウ科オトギリソウ属
ヒペリカムは初夏に咲く黄色い花が色鮮やか。手入れしなくても
こんもりと形よく整うので、街や公園でも見かけることが多い花木です。
秋には赤やピンク色のカワイイ実がなります。
🌀 秋に実がなる草花3選
🪷 ローゼル
- 学名:Hibiscus sabdariffa
- 科名・属名:アオイ科フヨウ属
ハイビスカスによく似た花を咲かせるローゼル。本来は多年草ですが、
寒さに弱いため一年草として育てましょう。開花後に光沢のある真っ赤な
果実ができ、ハイビスカスティーの原料にもなっています。
🪷 ガイラルディア
- 学名:Gaillardia
- 科名・属名:キク科テンニンギク属
春から秋にかけて、明るい黄色や赤の花を咲かせるガイラルディア。
暑さや乾燥にも強く、ほとんど手間がかかりません。
花弁が散ったあとには丸い中央部分が残り、ネギ坊主に似たユーモラスな姿です。
🪷 シュウメイギク
秋に白やピンクの花を咲かせるシュウメイギク。しっとりとした
雰囲気があり、秋のナチュラルガーデンにピッタリです。
開花後にはフワフワした綿毛状の実をつけ、その姿も鑑賞価値があります。
秋に実がなる植物を取り入れて季節感を楽しもう
美しい花が咲き終わったあとに実をつける花木や草花は、
季節の移り変わりを感じさせる魅力的な存在。秋の庭にいっそうの豊かさを
もたらします。 鮮やかな色合いやユニークな形の実が、花とはひと味
違った風情を感じさせてくれるでしょう。実をつける植物を取り入れて、
個性あふれる空間を演出してみませんか。
♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️