風の便りで「本家のかずちゃんが高校受験に受からなかったんだって?と聞き
「エッ?滑り止めの私立は受けて無かったの?」親子で相当自身が有って某高校を
受験したんだけど~残念ながら没に成って、定時制の高校を受験し、
通い始めた当時に・・・夫は「やっぱり高校位は出て置かないと将来惨めに成るから
定時制4年は大変だけど~真面目に行くんだよ~」とプチ説教をしたそうです。
定時制は夜、何時から何時まで行くのは分かりませんが、夜と昼の逆生活に
耐えられず、又彼はお祭りが好きで、至る所のお祭りの神輿の追っかけをして
とび職のオジサンたちの仲間に入って、男性として真っ当な職にも就かず、
父親のスネかじりをしながら、とび職仲間と飲み歩き、又デブさんで
周りの方から「かずちゃん、やくざの親分見たい」と冷やかされて、有頂天に
成って、父親からクラウンの高級車を買って貰い、親方気分で威張って居ました。
そんな息子を持つ本家のお姉さんは、お姉ちゃんのまきちゃんも
結婚し、かずちゃんも適齢期に成って来ると我が家の息子の事が気になって・・・
逢う度に「和子さん、もうマコ君も彼女が居るのでしょう?こうちゃんは?」と
和子に言わせれば本家のかずちゃんも一寸理屈っぽい事を言う事も有るけど
素直な息子さんですが、やっぱり外見から見るとヤクザっぽくってチト彼女は
難しいのでは???って感じでした。
所が有るお正月にお年始に行くと大勢のお客様の前で「かずちゃんが結婚する」って???皆さんびっくり・・・((^▽^笑) )