2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

又々和子は入院しました。

今晩は!今年も読者の皆様に沢山のカラーを頂き有難う御座いました。感謝、感謝です。 実は23日から脊柱管狭窄症が悪化してトイレに行くのも這う始末で救急車で病院へ、お正月休みに入り点滴と痛み止めの処置だけで苦しんで居ます。暫くは体調と相談しながら…

可愛いネコちゃんシリーズー5・・・

【特別篇】 かわいい いきなり耳を噛まれちゃった時の子猫の反応が とっても可愛かった (*´ェ`*)♡ ミルクでお腹を満たした後、みんなで寝床で固まりながらぼんやりと していた子猫達。するとそこに母猫がやって来て、子猫達の世話を始めました。 そんな中、…

かんたんな、お料理教室―5・・・

【冷凍うどん1玉で幸せ感じる〜】 「もっちもちになる裏技知ってた?」シンプルに旨い! 卵とうどんのレシピ3選&裏技 01)冷凍うどんを袋から出して耐熱容器に入れる。水大さじ1を加えて ラップをかけたら、表記通りに加熱する。 02)取り出したら水分とう…

気が付いたら持って帰ってしまうの!?

《和子は又々こんな記事を見た~》 貯金なしで老後を迎えたゴミ屋敷に住む 80代女性が「ゴミを集め続ける理由」 自分ではどうしようもなかった 和世はすっかりきれいになった家の前に力なく座り込んでいる。 冬の寒さで凍りついてしまったように、微動だに…

年末のご近所騒動、もしお向かいが!?

《和子は又々こんな記事を見た~》 ゴミ屋敷だったら~昔はまともだった老婦人が ゴミ屋敷の主に変貌したワケ 年末の冷え込む午後、換気のために2階の寝室の窓を開け放つ。 冷たい空気に肩をすぼませながら、春子はクローゼットの整理をする。 収納ケースが…

可愛いネコちゃんシリーズー4・・・

【特別篇】 かわいい 食事前に騒々しい子猫の兄弟。食いしん坊が 止まらない様子がとっても可愛かった (*´ω`*) ご飯の時間が近づいてきてお腹が空くと、飼い主さんにおねだりし始める 子猫達。いつも誰かひとりが鳴き始めると、みんなで一斉に鳴き始めます…

【ガーデニング】いつもと違うパンジー&ビオラ

パンジー&ビオラ 個性的に楽しむ4つのポイントとは? 晩秋に植えると春遅くまで咲き続けるパンジー&ビオラ。この時期の 庭やベランダに欠かせない定番です。けれども、毎年長い間咲かせるうちに 飽きてしまったことがありませんか? 定番の花を今年はちょ…

かんたんな、お料理教室―4・・・

【マーボー豆腐の素にこんな使い方があったとは】 「おかわりないの?」今すぐ試してほしい簡単3選+1 【白菜とこれだけ】「もうないの?」 豆腐の代わりに作ってみたら家族全員に 奪われた簡単おかず 豆腐がないなら白菜はどう?市販のマーボー豆腐の素を使…

かんたんな、お料理教室―3・・・

【塩昆布が味の決め手】「こんな風に使えるんだ」 塩昆布を手放せなくなる簡単レシピ4選 【じゃがいも1袋なんてペロリ】 どこを食べてもカリッカリ! 家族が出来立てを狙う悪魔系おつまみレシピ バターのコクと塩昆布の塩味が抜群においしい「塩昆布じゃがバ…

可愛いネコちゃんシリーズー3・・・

【特別篇】 かわいい 寝ぼけた子猫。兄弟にちょっかいを出されながらも 二度寝する姿にキュンとする♡ お互いに眠りから目覚めたキジ白子猫の『ピヨちゃん』と白猫の『ユキちゃん』。 でもまだ眠たそうにしているユキちゃんに対して、 ピヨちゃんがちょっか…

秋の絶景・姫路市の2大スポット・・・

️ 書寫山圓教寺。 これから見ごろを迎える圧巻の紅葉 好古園や、トム・クルーズと渡辺謙が訪れた名所も! トム・クルーズと渡辺謙が、映画 『ラストサムライ』の撮影で訪れた 書寫山圓教寺(書写山円教寺) ️ 書寫山圓教寺の「摩尼殿」。 標高371メートルの…

400年非公開だった“禁足地”も!?

富士山の絶景をめぐる、静岡の秋冬スポット5選! 11月6日に初冠雪を迎えた富士山。美しい自然はもちろん、さまざまな 体験ができるスポットが多いことから、季節問わず人気の観光地として 知られています。そんな静岡では、JR東海の「富士山×〇〇」をテーマ…

かんたんな、お料理教室―2・・・

【ライスペーパーで包んでみて!】カリっ!もちっ! 「カリっ!もちっ!の新食感がたまらない♪」4 ライスペーパーレシピ3選+1 【じゃがいもの一番旨い食べ方はこれ】 カリッともちもち!子どもが10個食べちゃう秘密のおかず じゃがいもが最高においしく食べ…

かんたんな、お料理教室―1・・・

【さつまいも万能アレンジレシピ3選+1】 子どもも大人も大好き! ほくほくさつまいもの3種盛り合わせ♪ 【これは大発明!】さつまいもをあめにしてみると...こうなる!!! さつまいもがパリッパリ!表面をあめでまとわせた、新感覚おやつレシピです。 さつ…

【秋のガーデニング】1鉢置くだけで映える・・・

1鉢置くだけで映える《ポットマム》 その「魅力・種類・育て方」 鉢植え向きのおしゃれな花「ポットマム」は、1鉢で玄関・庭・ ベランダなどを華やかにしてくれます アメリカ生まれのポットマムは、鉢植えで楽しむキクの一種。 ガーデンマムとも呼ばれます。…

【秋色ガーデニング】晩秋の花壇を彩る・・・

《秋らしい色の一年草・多年草》7選 【ガーデニング豆知識】一年草と多年草の違いとは? 秋で開花が終わる植物と、春まで開花が続く植物、それぞれが暖かな日差しを 受けて花を咲かせています。 秋らしさが感じられる風景もそろそろ終わり。 シックな深い色…

可愛いネコちゃんシリーズー2・・・

【特別篇】 かわいい ご飯をおねだりする子猫の兄弟。 夢中でお腹を満たして可愛い姿を見せてくれた♡ 育ち盛りで食いしん坊の子猫達は、毎日ご飯の時間が来るのを楽しみに しています。そのため飼い主さんがご飯の準備を始めると、 1秒でも早く食べたくて、…

【秋色ガーデニング】紅葉が美しい中低木・・・

紅葉が美しい中低木おすすめ8選! 《洋風や小さめの庭OK》の庭木 庭が秋色に染まる!おしゃれな庭木たち 秋が深まり色とりどりの紅葉が美しい季節になりました。温かみのある 色彩が秋の青空を背景に鮮やかに映え、心に安らぎをもたらします。 そんな秋の彩…

週末の紅葉見頃はここ!九州編・・・

️ 小鳥のさえずりを聞きながら渓谷の紅葉を満喫できる/鈍川渓谷 まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド 【九州】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所 ■【九州・福岡県】清水寺本坊庭園 自然豊かな風景が色づく庭園 色づき状況:色づき始め(※2024…

週末の紅葉見頃はここ!中国:四国編・・・

️ 池に浮かぶ建物、鳶魚閣(えんぎょかく)の造形美も趣深い 西之丸庭園(紅葉渓庭園) まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド 【中国地方】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所 ■【中国・岡山県】津山城(鶴山公園) / 秋に色づく紅葉を堪能 色づき状況…

週末の紅葉見頃はここ!関西編・・・

️ 川面に映る紅葉の美しさに心を洗われる/伊勢神宮内宮神苑 まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド 【関西】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所 ■【関西・滋賀県】メタセコイア並木 約500本のメタセコイアと直線道路が造り出す絶景 色づき状況:…

可愛いネコちゃんシリーズー1・・・

【特別篇】 かわいい 遊びに夢中の子猫達が、ご飯に連行される姿が とっても可愛かった ( *´艸`)♡ 食事の時間になってご飯の準備ができたのに、遊びに夢中で食べに来ない 子猫達。そこで飼い主さんは子猫達を抱きかかえて連行してきました♪ すると子猫達は…

週末の紅葉見頃はここ!東海編・・・

️ 色鮮やかな木々を映し出す水鏡/国名勝 養浩館庭園 まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド 【東海】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所 ■【東海・愛知県】香嵐渓 約4000本のモミジが巴川の川面を美しく彩る 色づき状況:今見頃(※2024年11月27日…

週末の紅葉見頃はここ!甲信:北陸・・・

️ 赤や黄色に色づく箱根の紅葉スポット/箱根(強羅) まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド 【甲信越】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所 ■【甲信越・山梨県】名勝 猿橋 日本三奇橋のひとつ「甲斐の猿橋」 色づき状況:今見頃(※2024年11月27日現…

週末の紅葉の見頃はここ!関東編・・・

️ 見頃が近づく紅葉スポットをピックアップ(写真は永観堂 禅林寺の紅葉) まもなく見頃を迎えそうな全国の紅葉名所ガイド 【関東】今見頃・まもなく見頃を迎えそうな名所 ■【関東・群馬県】宝徳寺 眼前に広がる一幅の絵のような床もみじに時を忘れる 色づき状…